「ことばの力」

自分を一番助けてくれたこと。

それは

ことばの力だ。

生まれてはじめて「ことば」に助けられたのは

「世の中の人はなんとも言わば言え。我が行いは我のみぞ知る」

だった。

誰のことばかわからないけど

「なんで周りの大人はわかってくれないのだろう」と

一人もんもんと暗く悩んでいた小学生の頃に出会った。

「そうだ!わたしが知っていればそれでいいんだ!」

と暗い心に一筋の明るい光をみいだした。

そう

わたしがわたしの考えていることやっていることを、わたしが知っていればそれでいいんだ!

「ことば」で生きていけると思った。

仕事って

もっと出来ることがある。と思える仕事。

これに出会えて幸せだ!

「望む人に与える」 これが仕事だ。

大丈夫。わたしは進んでる。

止まっていない。大丈夫。

私が歩く道は幸せになる道だ。

行き先は私が決めていいんだ。

自然はすべてを与えてくれる。

そう✨安心して大いに求めていいよ💖

地上に出れたんだ!

私は地上に出れたんだ。

喜びに満ち溢れていいんだ!
これを原動力にアクセルを踏むーーーーー

私は地上に出て〜初心者なんだからとにかくまっしぐらに行動だ!

地上の風は温かい!

私は私の稼ぎ方をつくっていく

まだ出来ていないことに憂うより、これからの課題があってやる気がでた。と思うといい!

これからの人生。

2025年1月2日

この日からの日々成長・進化していくための日記を綴っていこう!

どんな人のタイプが幸せそうなんだろう?と考えた。

「自分の意志で生きている」

こういう人なんだろうと思う

「我慢する」「人に合わせる」って、とてもいい人のように思うけど

実は

自分を抑えてるんじゃないか、と思う

もちろん

人に合わせるのも大事だし、自分の要求ばかりしていたらダメだけど。。

家族にも自分を抑えてるのは

・・・しんどい